業務内容ご紹介
こちらのページでは、株式会社鈴建工業の業務内容についてご紹介させていただきます。
元請け会社様からの信頼のもと、札幌市内、市外にて運送業をてがけております。
地元の方々にも私たちについて少しでも知っていただき、「こういう仕事をしている会社なんだ」と
求職者様には理解を深めたうえで、ご応募の参考になりましたら幸いです。
公共工事での運搬作業
私たちの仕事は、大型ダンプトラックを使って、建設工事に必要な材料を運ぶことです。
たとえば家や道路をつくるときに使う「砂利」や「砕石」などの石。掘り出した「土」や「砂」。道路をつくるときに使う「アスファルト」。
こうした材料を建設現場まで安全に運びます。
特に、高速道路や一般道路の舗装工事など、みんなが使う大きな道路づくりに関わることも多く、社会にとってとても重要な役割を担っています。
砂取場からプラントまでの骨材運搬
大型ダンプでの運搬業務とは、道路や建物をつくる工事に欠かせない仕事です。主に砂や砕石(くだいた石)などの材料を、採石場や砂を集める場所から、工事で使うプラント(工場)まで運びます。力仕事に思われがちですが、荷物の積み込みや降ろし作業はほとんど機械で行うため、重労働ではありません。それよりも大切なのは、安全に気を配りながら運転し、確実に材料を届けることです。道路やインフラ整備を支える、とても重要でやりがいのある仕事です。
個人住宅や市の排雪作業
株式会社鈴建工業の冬の仕事は、ダンプトラックを使った排雪作業です。積もった雪を個人のお宅や市の依頼で集め、ダンプトラックに積み込みます。そして、集めた雪を「雪堆積場」と呼ばれる大きな雪置き場まで運んでいきます。雪かきを自分たちだけで行うのは大変ですが、私たちがダンプトラックで効率よく運ぶことで、道路や生活環境を安全で快適に保つことができます。未経験の方でも安心して始められる、地域の暮らしを支える大切な仕事です。
シーズン契約で店舗の除雪も行っております
株式会社鈴建工業では、個人宅や市の除排雪作業だけでなく、スーパーなどの商業施設や店舗の除雪・排雪作業も承っております。積雪シーズンには多くの企業様とシーズン契約を結び、安定した体制で除雪サービスを提供。お客様や従業員の方々が安心して通行できるよう、店舗の駐車場や出入口周りを常に安全な状態に保ちます。信頼ある技術と迅速な対応で、冬の営業環境をしっかりとサポートいたします。